top of page

お仏壇のご案内-ユンヂチセール-

いよいよ8月はユンヂチセール最終月!


8月に入りましたね。

最近は、青年会のエイサーの練習の音が時に聞こえたりしてきます。

もうお盆の季節。今年は一段と時間の流れが早く感じる気がします。


さて、本日は8月が「ユンヂチセール」最終月であること、お盆前ということもありお仏壇についてお勧めや売れ筋商品をご紹介させてください。


中城モールでは、多彩な仏壇を1Fと2Fのフロア合わせて約140点以上、金箔や漆をあしらったお仏壇や沖縄仏壇、大きさ(サイズ)も様々に取り揃えております。


その中から、まず初めにお勧めのオリジナル仏壇「現代琉球仏壇」を紹介します!


【現代琉球仏壇】


通常の仏壇の奥行きが75cmに対し、現代琉球仏壇は45cmになります。特にマンションやアパート、また洋間の部屋に適した仕様になっております。動線の不安や足をぶつけてしまう心配も軽減されることで近年よく選ばれる仏壇になっております。高さも160cmと140cmのサイズで展開があり、設置したい際に圧迫感が軽減されることもポイントの一つ。


もう一つポイントを上げますと通常の仏壇の扉が外すスライド式になっているものが多いのに対し、「現代琉球仏壇」は両側に開く扉になっており、間口が広く使えるので整理がし易い優れもの。かといって、通常の仏壇同様3段式になっており、4段目は引き出せる使用になっておりますのでご安心ください。

色は、3パターン用意しております。お部屋やお好みに合わせて選んでいただけます。塗装はニスではありません。ニスは剥がれが生じたりします。こちらはウレタン塗装になっているので長くご愛用いただけます。


次にご案内させていただく仏壇は、唐木(カラキ)で作られた仏壇です。唐木は硬く丈夫な「紫檀(シタン)」「黒檀(コクタン)」「白檀(ビャクダン)」「カリン」「タガヤサン」というような天然木素材を指します。沖縄では三味線などに使われる「黒木」が有名です。

最近は、沖縄仏壇とは性質の違う唐木で作られた仏壇を購入される方も増えています。夫婦で来られる方が多く、中には「終活」の一環としてご自身や夫婦用に選ばれる方も多くいらっしゃいます。ご購入される多くの方が仏壇内部の装飾に魅力を感じていただけているようです。


そして最後に案内させていただきますのは、一千四百万円する金仏壇。現在国内でおいている店舗は10店舗ほどしかない希少な仏壇が実は中城モールにございます。複数の職人が金箔や漆、彫刻で仕上げております。



もう一つが一千三百万円する希少な素材黒檀で作られた仏壇です。こちらは過去に購入された方がいらっしゃいます。内部の天井まで細部にこだわった職人の技が感じられます。




以上、中城モールで取り扱うお仏壇の一部を紹介させていただきました。中城モールにはもちろん大家族向けの仏壇、座敷に適したものから小型でコンパクトなものまで豊富に揃えております。


中城モールでは、ユンヂチセール開催しております。お得にご購入いただくのは、8月末までとなっておりますので、お墓やお仏壇の新調、交換、修理に良いとされるユンヂチに合わせて、是非一度ご来店をお待ちしております。


ユンヂチとは?

▼バナーをクリックするとユンヂチに関する記事にリンクします。


最近は核家族も増え、多様な家族の在り方もございます。中城モールでは、様々なご要望にお応えできるよう商品をバリエーション豊富に多数ご用意しております。

お仏壇についてお悩みなどある方は、お気軽にスタッフまでご相談ください。


マーメード 1.png

〒901-2401 沖縄県中頭郡中城村字久場1963
1963 Kuba, Nakagusuku, Okinawa, Japan 901-2401

 

営業時間 10時から19時まで   

お問合せ 098-895-7222

名称未設定 9.png

©️nakagusuku-mall 2022 . All Rights Reserved.

bottom of page